NEWS
【Ver.2.8】バランス調整の実施について
最終更新日 : 2020/10/21 15:00 (JST)
掲載日 : 2020/10/21 15:00 (JST)
Ver.2.8アップデートにて、以下のバランス調整を行います。
開発チームより
TEPPENを楽しんでいただきありがとうございます。本作ではヒーローアーツとカードの組み合わせにより、多彩な戦略やデッキが展開できることを目的に、バランス設計、調整を行っております。
2020年8月から開始されたランクマッチ”ディアブロス"から、2020年10月現在、開催中のランクマッチ”ルシア”における、デッキ使用率、勝率、対戦状況、ランクマッチにおけるデッキの変遷を考慮し、一部カードの能力調整を実施いたします。
各調整内容については下記をご確認ください。
※バランス調整に伴い、以下のカードはVer.2.8がリリースされてからVer.2.9がリリースされるまでの間、分解で得られるソウルが生成に必要なソウルと同じ数になります。
- 「コーディー(HBM 010)」
- 「シェバ・アローマ(ATH 012)」
- 「バルファルク(TFS 015)」
- 「エージェントの記憶(HBM 025)」
- 「アン・イシュワルダ(ATH 040)」
- 「レイニー・タートロイド(TFS 040)」
- 「同族の絆(DON 047)」
- 「トリッシュ(DON 064)」
- 「クリムゾン・ヴァイパー(ATH 057)」
- 「アジュレ(ATH 078)」
- 「謀略の演説(HBM 089)」
- 「黒冠の狂気(ATH 099)」
- 「鏖魔の昂り(HBM 096)」
調整対象
【カード】
コーディー(HBM 010)
変更前:
[MP:3] [攻撃力:3] [HP:3]
<メモリー>:4
敵ユニットに4ダメージを振り分ける
[メモリー数:0]
変更後:
[MP:3] [攻撃力:3] [HP:3]
<メモリー>:4
敵ユニットに3ダメージを振り分ける
[メモリー数:0]
シェバ・アローマ(ATH 012)
変更前:
[MP:3] [攻撃力:3] [HP:3]
場に出た時:MP5以上の味方人間ユニットがいる場合、敵ユニットに4ダメージを振り分ける
変更後:
[MP:3] [攻撃力:3] [HP:3]
場に出た時:MP5以上の味方人間ユニットがいる場合、敵ユニットに3ダメージを振り分ける
バルファルク(TFS 015)
変更前:
[MP:5] [攻撃力:2] [HP:5]
<空戦><臨戦><俊敏>
変更後:
[MP:4] [攻撃力:2] [HP:3]
<空戦><俊敏>
エージェントの記憶(HBM 025)
変更前:
[MP:2]
敵ヒーローか敵ユニット1体に2ダメージ
<メモリー>:7
代わりに7ダメージ
[メモリー数:0]
変更後:
[MP:2]
敵ヒーローか敵ユニット1体に2ダメージ
<メモリー>:4
代わりに5ダメージ
[メモリー数:0]
アイルー(FELYNE 008)
変更前:
[MP:3] [攻撃力:1] [HP:5]
[種族:ビースト、モンスター]
<MPブースト:20>
プレイ時:味方ユニットの種族が3種類以上の場合、<シールド>を得る
変更後:
[MP:3] [攻撃力:1] [HP:5]
[種族:ビースト]
<MPブースト:20>
プレイ時:味方ユニットの種族が2種類以上の場合、<シールド>を得る
アン・イシュワルダ(ATH 040)
変更前:
[MP:8] [攻撃力:2] [HP:10]
<波及>
ダメージを受けて生き残った時:攻撃力+1、<シールド>を得る
変更後:
[MP:8] [攻撃力:2] [HP:8]
<波及>
ダメージを受けて生き残った時:攻撃力+1、<シールド>を得る
レイニー・タートロイド(TFS 040)
変更前:
[MP:4] [攻撃力:1] [HP:10]
<目覚め>:攻撃力+3、<波及>を得る
変更後:
[MP:4] [攻撃力:1] [HP:7]
<目覚め>:攻撃力+3、<波及>を得る
同族の絆(DON 047)
変更前:
[MP:5]
味方緑ユニット1体をコピーして場に出す
変更後:
[MP:7]
味方緑ユニット1体をコピーして場に出す
トリッシュ(DON 064)
変更前:
[MP:4] [攻撃力:1] [HP:6]
呼応:+1/+1
変更後:
[MP:4] [攻撃力:1] [HP:4]
呼応:自身の攻撃力が3以下の場合、+1/+1
クリムゾン・ヴァイパー(ATH 057)
変更前:
[MP:4] [攻撃力:2] [HP:4]
呼応:HP+2、<連撃>(1回攻撃するまで)を得る
変更後:
[MP:4] [攻撃力:2] [HP:6]
プレイ時:<連撃>(1回攻撃するまで)を得る
アジュレ(ATH 078)
変更前:
[MP:3] [攻撃力:2] [HP:5]
<目覚め>:攻撃力+1、「<リベンジ>:+2/+4」を得る
変更後:
[MP:3] [攻撃力:2] [HP:4]
<リベンジ>:+1/+2
<目覚め>:+1/+2
謀略の演説(HBM 089)
変更前:
[MP:1]
ユニット1体に「死亡時:2ライフ犠牲」を付与
<メモリー>:2
代わりに「死亡時:4ライフ犠牲」を付与
[メモリー数:0]
変更後:
[MP:1]
ユニット1体に「死亡時:1ライフ犠牲」を付与
<メモリー>:2
代わりに「死亡時:2ライフ犠牲」を付与
[メモリー数:0]
黒冠の狂気(ATH 099)
変更前:
[MP:1]
3ライフ犠牲
自分のデッキを3枚除外
MP+2
変更後:
[MP:1]
6ライフ犠牲
自分のデッキを5枚除外
MP+1
鏖魔の昂り(HBM 096)
変更前:
[MP:3]
2ライフ犠牲
味方ユニット1体に+1/+2
<メモリー>:2
追加で+1/+1と<波及>付与
<メモリー>:4
追加でそのユニットは即時攻撃をする
[メモリー数:0]
変更後:
[MP:3]
2ライフ犠牲
味方ユニット1体に+1/+3、<波及>付与
<メモリー>:10
追加でそのユニットは即時攻撃をする
[メモリー数:0]
同門殺し(TFS 098)
変更前:
[MP:6]
MP6以下の敵ユニット1体を破壊
破壊したユニットと同じユニットカード全てを相手のデッキから墓地に送る
変更後:
[MP:6]
MP6以下の敵ユニット1体を破壊
その後、破壊したユニットと同じユニットカード全てを相手のデッキと墓地から除外する
引き続き、追加パックに伴う環境の遷移、デッキ構築内容と勝率、ゲーム体験など鑑みて随時バランス調整を行っていく予定です。
今回のバランス調整および継続的なバランス調整を行わせていただくことで、TEPPENのバトルがより楽しめる内容になれば幸いです。
今後ともTEPPENをどうぞよろしくお願いいたします。